野間大路

フォーラムへの返信

11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 発達相談です(長くなります) #1912
    野間大路
    キーマスター

    子鉄ママさん、
    野間です、掲示板への書き込み、ありがとうございます。

    「長い発達相談」だと思って、覚悟して読み始めたら、それほどでもなかったですね。
    今日は来月締め切りの原稿の進みがよかったので、僕のお返事はちょっと長めです。

    最近、多い日は1日に5,6件、発達の相談で野間クリへ受診希望のお電話があります。
    基本的に、発達の相談や小児科のかかりつけは、お家の近所の方がよいと思っています。
    子育てで忙しいお母さんにとって気軽にアクセスできるということは、非常に大切ですよね。
    なので、地理的に夢前川より以西は自分の担当と考えておりまして、その場合、まずお断りすることはありません。
    今なら12月の中旬には予約は入ります。
    小鉄ママさんは、おそらく姫路市の南西部以外にお住まいなのでしょうね。

    言葉や発達の遅れがあり、味覚や触感にも敏感なお子さんとお見受けいたしました。
    姫路市で最も専門的に療育をして下さるのは、ルネス花北です。
    発達専門の小児科医や児童精神科医が4,5人もおられますから。
    ただ、混んでます。受診までに結構、待たされます。
    ということで、まずはお近くの相談できそうなクリニックへ行かれるのが一番かと思います。

    偏食のご相談、この掲示板で過去にもありましたので、ご参考にして頂けると幸いです。
    お肉をゴックンできないお子さん、ホントに多いですよ。
    僕もそうでした。
    脂身が食べられるようになったのは、中学生以降でした。

    一番大切なのは、味に敏感なお子さんの食べ方を変えようとせずに、
    お母さんご自身が、楽しみながら!お食事を工夫することです。
    最終的に変えられるのは、自分しかありません。
    味にうるさいお子さんが「おいしい!」って笑顔になってくれる日を夢見ながら…
    とりあえず、もさっとしたお肉を出すのはやめてみましょう~ (^_^;)

    返信先: つま先歩き #1820
    野間大路
    キーマスター

    とりあえずは小児科です。
    必要なら、整形外科や検査のできる病院にご紹介いたします。

    返信先: アレルギー #1819
    野間大路
    キーマスター

    エビ、カニは甲殻類のアレルギーかもしれませんが、
    鱈はそれほどアレルギーは多くないです。
    血液検査はできますが、検査してちょっとアレルギーがあっても、
    その程度なら食べますよね?
    だったらあまり検査する意味はないでしょう。
    もちろん、お子さんの年齢や程度にもよりますが。
    あまりひどい腫れになったり、しんどくなったりするようなら、
    受診してください。

    返信先: 偏食について #1786
    野間大路
    キーマスター

    来年、小学校へ入学されるので、ご心配なんですね。
    でも、自閉症の診断を受けておられるのであれば、しっかり支援してもらえると思います。
    自閉症の特性として、ふにゃふにゃしていたり、落ち着きがなかったり、こだわりのあることも多いです。
    おなじ診断名でも、結局はそのお子さんの特性を理解してもらうことが大切なので、
    入学までにお子さんの特性をまとめたサポートブックみたいなものを作られるとよいでしょう。
    診断名が増えたからと言って、学校側の対応がさらに変わるとはあまり思いませんよ。

    返信先: 酔い止め #1785
    野間大路
    キーマスター

    車酔い止めは、市販のトラベルミンとかでも十分でしょう。
    ちょっと眠くなる場合もありますが。
    クリニックでは漢方薬をお勧めしています。

    緊張したときに首を振るだけのチックなら、
    そのまま気にしないでもよいかと思いますよ。
    あまり激しくなるようなら動画に撮って受診してください~

    返信先: 学習障害、注意欠陥、高校生 #1724
    野間大路
    キーマスター

    ご本人のしたい学びと、学校からの課題や親の願望が、全然違っている可能性もあります。
    親御さんもお子さんも悪くない、でも、「尋ねても答えない」ということは、お互いの関係性はあまりよくないのかもしれませんね。
    まずは、お互いが共感し合える、会話が弾むような話題で、少しずつコミュニケーションを深めていってください。
    常に上から目線で問い詰められたら、誰だって話したくないし、そんな環境から早く逃げたいと思ってしまうかもしれません。
    学校や仲の良いお友達、習い事の先生とかには相談されましたか?
    医療機関への受診が必要かどうかの見極めは、お薬やカウンセリングが必要かどうか、です。
    結局、家族や学校など周囲が困っていても、本人がまったく困っていなければ、
    病院を受診されても、残念ながらほぼ無駄になってしまうかと思います。

    返信先: 学習障害、注意欠陥、高校生 #1720
    野間大路
    キーマスター

    ばたきさん、
    野間です、書き込み拝見しました。
    発達障害のお子さん、この15年くらい、
    本当にたくさんのご家族と関わらせて頂いております。
    ADHDの診断をつけて、投薬が必要というお子さんもおられます。

    どんなケースでも、親御さんが何をどうすればよいのか、
    訊ねられたら、私の答えはいつも一緒です。
    「本人の長所と短所、じつは裏返し」
    「わが子を良きものと信じましょう」
    「本人の特性より大切なのは生活環境」

    注意欠陥は確信するものではないです。
    誰だって不注意な時、衝動が強い時、ありますよね。
    ありのままでOK!と周りから認められること、まずはこれが一番大切です。
    本人も自分の不注意や多動に困って苦しんでいるようであれば、受診してください。

    返信先: #1529
    野間大路
    キーマスター

    ままパンさん、お返事遅くなりました。
    じつは、喘息って正確に診断をつけるのは、非常に難しいんです。
    しかも本人の体質や感染症、天気や気圧、気温など様々な因子で、ひどくなったり、ましになったりします。
    三年間ほど風邪のウイルスがおとなしかったのが、コロナが減ったからなのか、今年の5月はたくさんのウイルスが、
    一度にどっと流行しているような状況でした。大変でした。
    ようやく、今は夏風邪だけになってきましたが、それでも喘息のような症状を呈されるお子さんも多くおられます。
    おそらく、お子さんもひさしぶりにそんな風邪に罹っておられたのだと思います。
    2週間以上ひどい咳で眠れない、朝元気に起きられない、昼間も咳でしんどそう、吐いたりするなどがあれば、かかりつけを受診された方が良いでしょう。私は長引く咳にはハチミツ舐め舐めをお勧めしています。

    返信先: お腹の調子 #1489
    野間大路
    キーマスター

    毎朝おなかが痛くなる中学生男子、かわいそうですね。
    無理して学校に行くのも大変でしょう。
    でも、よい漢方薬もありますよ。
    ご心配なら受診して下さい~

    返信先: 歯について #1318
    野間大路
    キーマスター

    うちの子も過剰歯のある子や欠損歯のある子、いろいろでした。
    虫歯になるようなら取っちゃうみたいですが、今はとくに困っていないのであれば、
    様子見てもよいでしょう。
    個人的には、下の歯の親知らず取るのって、本当に大変でしたけどね💦

    返信先: 言葉について #1317
    野間大路
    キーマスター

    言葉数がぐ~んと増える時期に、どもっちゃうお子さん、よくありますよ。
    おそらく、どの言葉にしようって脳神経のやりとりも活発になっているためでしょう。
    2,3カ月で目立たなくなる場合がほとんどですが、もし気になるようなら受診してくださいね。

11件の投稿を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
タイトルとURLをコピーしました