学習障害、注意欠陥、高校生

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に野間大路により1年前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1714 返信
    ばたき
    ゲスト

    高1男子です。小学生時より学習障害、注意欠陥のグレーと言われつつなんとかやってきましたが、現在、学習についていけていません。注意欠陥を確信するような言動も見受けられます。今親として何をどうすればよいのか途方に暮れています。
    ご助言頂けましたら幸いです。

    #1720 返信
    野間大路
    キーマスター

    ばたきさん、
    野間です、書き込み拝見しました。
    発達障害のお子さん、この15年くらい、
    本当にたくさんのご家族と関わらせて頂いております。
    ADHDの診断をつけて、投薬が必要というお子さんもおられます。

    どんなケースでも、親御さんが何をどうすればよいのか、
    訊ねられたら、私の答えはいつも一緒です。
    「本人の長所と短所、じつは裏返し」
    「わが子を良きものと信じましょう」
    「本人の特性より大切なのは生活環境」

    注意欠陥は確信するものではないです。
    誰だって不注意な時、衝動が強い時、ありますよね。
    ありのままでOK!と周りから認められること、まずはこれが一番大切です。
    本人も自分の不注意や多動に困って苦しんでいるようであれば、受診してください。

    #1722 返信
    ばたき
    ゲスト

    ご助言ありがとうございます。
    本人は、勉強に全くついていけないことや、持ち物の紛失、提出物や課題期日を守らないことなどをどう思っているのか、尋ねても答えません。自身で困っているのなら、こちらも行動の起こしようがあります。もし、本人が困っている場合、どのような医療機関を受診すればよいでしょうか。

    #1724 返信
    野間大路
    キーマスター

    ご本人のしたい学びと、学校からの課題や親の願望が、全然違っている可能性もあります。
    親御さんもお子さんも悪くない、でも、「尋ねても答えない」ということは、お互いの関係性はあまりよくないのかもしれませんね。
    まずは、お互いが共感し合える、会話が弾むような話題で、少しずつコミュニケーションを深めていってください。
    常に上から目線で問い詰められたら、誰だって話したくないし、そんな環境から早く逃げたいと思ってしまうかもしれません。
    学校や仲の良いお友達、習い事の先生とかには相談されましたか?
    医療機関への受診が必要かどうかの見極めは、お薬やカウンセリングが必要かどうか、です。
    結局、家族や学校など周囲が困っていても、本人がまったく困っていなければ、
    病院を受診されても、残念ながらほぼ無駄になってしまうかと思います。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
返信先: 学習障害、注意欠陥、高校生
あなたの情報:




タイトルとURLをコピーしました