- 子どもにもお母さんにも、いえいえ歳を重ねても!?絶対に大切な「アタッチメント」について乳幼児期のアタッチメント形成が、人間の生涯にわたる心身の健康や心理・社会的な発達に非常に重要な役割を果たして… 続きを読む: 子どもにもお母さんにも、いえいえ歳を重ねても!?絶対に大切な「アタッチメント」について
- 6月14~15日に神戸で日本小児科医会総会フォーラムを開催しますこれまで2年間近く兵庫県小児科医会で準備してきたフォーラムがいよいよ2か月後に迫っています。市民公開講座もあり… 続きを読む: 6月14~15日に神戸で日本小児科医会総会フォーラムを開催します
- 子どもの発達に大切な能力とは「発達検査をしてほしい」という保護者からのご依頼が本当に多いです。あたりまえのことですが、そのお子さんの能力に… 続きを読む: 子どもの発達に大切な能力とは
- ひさしぶりのラジオ関西で収録です2年間かけて兵庫県医師会でしていたお仕事がまとまりました。県内の各市や町でどのような産後ケアが行われているか、… 続きを読む: ひさしぶりのラジオ関西で収録です
- 子どもたちを健やかに育む(はぐくむ)ために7年前から姫路市総合教育センターへ、毎月1回、出務をしています。相談されたケースへの対応について教育センターの… 続きを読む: 子どもたちを健やかに育む(はぐくむ)ために
新着記事一覧
